大黒PAへ行ってみた

今日は富士スピードウェイでフェラーリのオーナーズミーティングがあったんです。 友人と見に行くか―なんて言ってたんですが、友人の事情で午前中しか時間が取れないことになってしまいまして、代わりに大黒パーキングエリアに行ってみ… 続きを読む 大黒PAへ行ってみた

【ポタオデ】いい音を目指して(イコライザ)

前回の内容はこちら。 【ポタオデ】いい音を目指して(はじまり) ※初掲載時から「■どのように設定すればいいのか、旧式ウォークマンで設定してみる > 3.各周波数を調整する」の記事を加筆しています。(2017.05.31)… 続きを読む 【ポタオデ】いい音を目指して(イコライザ)

【映画感想】【BD】 ピートと秘密の友達

基本レンタルはしない、という謎のポリシー。 セル(購入)は理由はいつでも観れる、何度でも観れる、これがレンタルとは違うところですね! そんなことは置いておいて、今回の作品はこちら↓ 「ピートと秘密の友達」です。 ディズニ… 続きを読む 【映画感想】【BD】 ピートと秘密の友達

【映画感想】【BD】 ジャック・リーチャー NEVER GO BACK

映画好きとはいえ、映画館へは行かないという映画好き、それがRΛPTOR。(あまり自慢にはならないが。。。) 前回のゴースト・イン・ザ・シェルは非常に気になる映画だったので映画館へ行きましたが、 いつもはBD買ってくるか、… 続きを読む 【映画感想】【BD】 ジャック・リーチャー NEVER GO BACK

【イヤホン】FitEar TITANとはどのようなイヤホンなのか

オーディオのイベントとして東京ではヘッドホン祭り、大阪ではポタフェスがあったここ最近ですが、注目は何だったでしょうか? HIFIMANのヘッドホン「SHANGRI-LA」はインパクト大でしたかね、なにせ594万円(5万ド… 続きを読む 【イヤホン】FitEar TITANとはどのようなイヤホンなのか

【ポタオデ】いい音を目指して(はじまり)

ポータブルオーディオ。通称ポタオデ(?)。 いわゆるウォークマンとかiPodなどの音楽プレーヤーや、音楽を聴くスマホのことを言う。 そんなポタオデもかなり高級なものが登場しており、10万円オーバーの音楽プレーヤーもザラに… 続きを読む 【ポタオデ】いい音を目指して(はじまり)

【映画感想】ゴースト・イン・ザ・シェル

RΛPTORの趣味は映画鑑賞。。。 とはいえ、年間見る映画の本数は50~100程度なもんですが・・・ 映画鑑賞が趣味という割には映画館が好きではなく、、、というのも人が多いところが好きではない、映画は一人でツッコミ入れな… 続きを読む 【映画感想】ゴースト・イン・ザ・シェル