Hyper-V環境でエンコード! 前回はHyper-V環境の上にWindows10をインストールしてみました。 【前回までの記事】 その1:Hyper-Vを導入する (http://rexlaboratory.com/a… 続きを読む Hyper-V環境で動画エンコードができるのか
~その3:TMPGEncを使ってみる~
カテゴリー: PC
Hyper-V環境で動画エンコードができるのか
Hyper-V環境で動画エンコードができるのか
~その2:仮想Windows10 PCを作る~
Hyper-V環境で動画エンコード! ということで、前回はそのHyper-Vをインストールしてみました。 【前回記事】 Hyper-Vを導入する (http://rexlaboratory.com/archives/39… 続きを読む Hyper-V環境で動画エンコードができるのか
~その2:仮想Windows10 PCを作る~
Hyper-V環境で動画エンコードができるのか
~その1:Hyper-Vを導入する~
ようやく梅雨っぽくなってきた感じがする季節になりましたけども、今一つどっぷり感がないですね。 温暖化というのはこういうもんですかねー? でも私は温室効果ガスで温暖化っていうのは都市伝説だと思ってます。 さて、今ひそかに企… 続きを読む Hyper-V環境で動画エンコードができるのか
~その1:Hyper-Vを導入する~
近況(2017/6/18) ~CCNPへの挑戦 その2~
勉強ですこし寝不足なRΛPTORです。 CCNP:SWITCH、合格しました!! 以上! 「えー」って言われても、近況という近況ってそれ… 続きを読む 近況(2017/6/18) ~CCNPへの挑戦 その2~
近況(2017/6/11) ~CCNPへの挑戦~
最近はずっとCCNPのお勉強中なRΛPTORです。 もっとREXLaboratoryとしての活動をしたいのですが、勉強中故やむをえまい・・・ Web小説については構想を練っているところです。 ファンタジー物を予定していま… 続きを読む 近況(2017/6/11) ~CCNPへの挑戦~
HDDのデータを守る! RAIDと呼ばれる技術
えー、この前の日曜日に4TBもの容量のHDDが壊れてしまいました。。。 かろうじて動くようですが、データをサルベージできるかどうか・・・ 幸いにして重要なデータは入っていなかったので、最悪は諦めもつくのですが、やっぱりデ… 続きを読む HDDのデータを守る! RAIDと呼ばれる技術